2018年10月31日

校歌の記事が新聞に掲載されました

  
  小松川高校の校歌の記事が

  校歌祭練習風景の写真と

  作曲者で小松川高校の元教員でもある

  石桁真礼生先生のプロフィール等と共に

  10月25日の東京新聞に掲載されました。

  今年の東京校歌祭には

  50名を超える参加があるとの噂も!

  懐かしく美しい校歌を聞きにお出かけください。

  『 高校の同窓生が歌う 

    第26回 東京校歌祭 』は、

  11月3日土曜日

  杉並公会堂大ホール 12:20開演

  入場は無料です。

  10/5のブログでもご紹介しています♪

  よろしければご覧ください。

  東京新聞の記事をご覧になりたい方は

  下記までお問い合わせください。

    
   東京都立小松川高等学校同窓会事務局
    
    電話  03-3684-5650 
        ( 月・水・金 10:00〜16:00 )

    メール shoyo.jimu@gmail.com
 


posted by 事務局 at 13:45| 同窓生の活動

2018年09月10日

卒業生の著書ご紹介


  59期卒業生 臼井俊雄さんの7冊目となる著書が出版されましたのでご紹介いたします。


    img007.jpg  img008.jpg
    < 表 紙 >                     < 裏表紙 >


  英語論文やレポートの読み書きに必要な基礎力を身につけられるよう

  数学・物理・化学の基礎的な内容をベースに、やさしくかつ詳しく説明されている

  理系大学生のための英語学習書です。

  日本語では知っている基本用語や公式・化学式は英語でどう表現するのか。

  英語はもちろん、数学・物理・化学の基礎も身につきそうです。
 
  大きな書店またはAMAZONでご覧ください。 



posted by 事務局 at 15:10| 同窓生の活動

2018年05月25日

卒業生の著書のご紹介


 59期卒業生 臼井俊雄さんの、6冊目になる新しい本が出版されました。

 ↓クリックで拡大すると内容紹介がご覧になれます。

 img003.jpg

 今まで出版された本と同様、臼井さんからのお申し出により、学校の図書室に寄贈されます。

 英語の学習だけでなく、ロンドンらしい写真とともにちょっと旅行の気分も味わえます♪

 皆さんも一度手にとってみてはいかがでしょうか。

 
posted by 事務局 at 11:30| 同窓生の活動

2017年06月30日

59期の臼井俊雄さんの著書五冊目

59期の臼井俊雄さん五冊目の本が出版されましたのでご紹介します。
臼井さんから頂いた紹介記事
をご覧ください。

お買い求めの方
↓の画像からアマゾンへリンクします。
usuisan5.jpg
posted by 事務局 at 12:38| 同窓生の活動

2017年02月12日

同総会100周年 音楽会のお知らせ(53期5組「小鈴会」企画)

53期 5組「小鈴会」(小松川 鈴木幸恵先生)では、同総会100周年をお祝いして記念の音楽会を計画しております。
出演は53期同級生の嶋貫美智代さんです。

パンフレットは画像クリックで拡大表示されます。
koma_53_ensou_3.jpg
 koma_53_ensou_1.jpg

53期に限らず、同窓生の皆様のご連絡をお待ちしております。
お問い合わせ先「小鈴会」
  mail: kosuzukai@gmail.com
  電話: 0263-83-5213

53期 岡本(谷口)和代
posted by 事務局 at 12:16| 同窓生の活動

2016年03月19日

59期の臼井俊雄さんの著書四冊目

59期の臼井俊雄さん四冊目の本が出版されましたのでご紹介します。
臼井さんから頂いた紹介記事
をご覧ください。

お買い求めの方
↓の画像からアマゾンへリンクします。
臼井さんの本表紙
posted by 事務局 at 00:00| 同窓生の活動